伊藤忠丸紅住商
テクノスチール株式会社
事業内容 | 当社の役割は鉄鋼メーカーとユーザーをつなぐコーディネーターです。高炉・電炉鉄鋼メーカーより商品を仕入れ、大手ゼネコンをはじめ加工業者や鋼材特約店、建材製品メーカーに販売します。ただ商品を仕入れ売るのではなく、ユーザーのニーズに合わせ、最適なビジネスの流れを作り出します。 全国14か所に拠点を展開し、建築・土木領域での建設資材販売をはじめ、工事分野商品や自社商品の展開など、幅広い事業を行っています。 |
---|---|
設 立 | 1963年5月31日 金曜日 |
資本金 | 30億円 |
従業員 | 391名(2023年1月現在) |
売上高 | 4,098億円(2022年3月期・連結) |
本社所在地 | 東京 |
主な事業所 |
【支社】
【支店・営業所】
|
株主構成 | 伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社66.7%、住友商事グループ33.3% |
連絡先 | 人事総務部 人事企画課 採用担当:續木 渚 TEL:03-6266-8235 E-mail:recruit@imsts.co.jp |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
募集職種・職掌 | 総合職、事務職 |
募集学部・学科 | 全学部全学科 |
応募資格 | 2024年3月に4年制大学もしくは大学院を卒業見込みの方 |
給 与 | 総合職:月給220,000円(四大卒、2022年4月実績) 事務職:月給183,000円(四大卒 2022年4月実績) |
昇 給 | 年1回 |
賞 与 | 年2回 |
諸手当 | 時間外手当、通勤手当、資格手当 |
休日・休暇 | 土・日・祝祭日、年末年始 |
待遇(社会保険他) | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険 |
福利厚生・社内制度 | 退職年金制度、財形貯蓄制度、企業年金基金制度、公的資格取得支援制度、社内融資制度、育児介護休業制度、通信講座受講料支援制度、社外契約福利厚生施設(宿泊・スポーツ施設) |
試用期間 | 3カ月 |
勤務地 | 総合職:東京または大阪 事務職:未定 ※確定次第、当社採用HPにてご案内いたします。 |
勤務時間 | 9:00〜17:15(休憩1時間) |
研修制度 | 有(新入社員研修、役職研修、語学研修等) |
自己啓発支援制度 | 有(指定資格取得時一時金支給、通信教育制度等) |
メンター制度 | 有 |
採用予定人数 | 総合職:10名程度 事務職:未定 ※確定次第、当社採用HPにてご案内いたします。 |
採用実績人数 | 2022年度:10名(男性7名、女性3名) 2021年度:15名(男性8名、女性7名) 2020年度:13名(男性10名、女性3名) |
提出書類 | エントリーシート |
連絡先 | 伊藤忠丸紅住商テクノスチール株式会社 人事総務部 人事企画課 TEL:03-6266-8235 E-mail:recruit@imsts.co.jp |