丸紅セーフネット株式会社
事業内容 | 保険代理店業(法人向け損害・生命保険、個人向け各種保険) 【総合商社 丸紅の100%出資の保険代理店】 企業活動を取り巻くリスクには、財産のリスク、事業中断・利益減少のリスク、第三者への賠償リスクなど様々なものがあります。当社は「総合リスクコンサルタント」として、総合商社の幅広い様々なビジネスニーズに対応しながら蓄積した豊富な経験を基に、最適な保険プログラムを提案いたします。 |
---|---|
設 立 | 1968年3月1日 |
資本金 | 3億円 |
従業員 | 136名(2022年4月現在) |
売上高 | 22億円 |
本社所在地 | 東京都千代田区二番町3 麹町スクエア3階 |
主な事業所 |
【支店・営業所】
|
株主構成 | 丸紅株式会社 100% |
連絡先 | 部署:経営管理部 新卒採用窓口 担当者名:日向 TEL:03-5210-1648(担当) 03-5210-1610(代表) E-mail:recruit@m-inc.co.jp |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
募集職種・職掌 | 総合職 |
募集学部・学科 | 全学部全学科 |
応募資格 | 2024年3月に4年制大学もしくは大学院を卒業見込みの方 |
給 与 | 総合職:月給208,000円(四大卒、2020年4月実績) |
昇 給 | 年1回 |
賞 与 | 年2回 ※賞与は業績により変動(2022年度実績 6.5カ月) |
諸手当 | 通勤手当、時間外勤務手当、住宅手当(支給対象は総合職のみ)、借上社宅、単身赴任手当(支給対象者は転勤者のみ) |
休日・休暇 | 【休日】完全週休2日制(土日)、祝祭日、年末年始(年間休日120日以上) 【年次有給休暇】入社時付与:6日、定期付与毎年10月1日:12日(勤続年数により変動) 【休暇制度】オールシーズン休暇(年3日間付与)、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休職、時短勤務、介護・看護休暇 |
待遇(社会保険他) | 丸紅健康保険、厚生年金保険、丸紅連合企業年金基金、雇用保険、労災保険、介護保険 |
福利厚生・社内制度 | 退職金制度(丸紅セーフネット退職金、中小企業退職金共済制度)、保養所(新潟県湯沢町) 、借上社宅制度、財形貯蓄制度、ベネフィットステーション(会員制福利厚生サービス)、企業型確定拠出年金(DC)、職掌転換制度、時差出勤制度 |
試用期間 | 有(入社後6カ月) |
勤務地 | 東京本社 |
勤務時間 | 9:15~17:30(12:00~13:00 休憩) |
研修制度 | ■社内研修 ・新入社員研修 ・業務(保険種目別・リスクマネジメント)研修 ・保険業法(意向把握・意向確認)研修 ・ITスキル研修 ・情報セキュリティ研修 ・コンプライアンス研修・個人情報保護(Pマーク)研修 ■社外研修 ・ビジネスマナー新人研修 ・新入社員向け実務基礎知識講座 ・マネジメント研修 ・リーダーシップ研修 ・OJTトレーナー研修 ・財務分析基礎研修 |
自己啓発支援制度 | ■制度あり ・通信教育受講制度(簿記・損害保険講座) ・受験料補助制 |
メンター制度 | ■制度あり ・新入社員インストラクター制度 |
採用予定人数 | 若干名 |
採用実績人数 | 2022年度:0名(男性0名、女性0名) 2021年度:5名(男性2名、女性3名) 2020年度:3名(男性0名、女性3名) |
提出書類 | 履歴書(ナビサイト経由による提出) |
連絡先 | 部署:経営管理部 新卒採用窓口 担当者名:日向 TEL:03-5210-1648(担当) 03-5210-1610(代表) E-mail:recruit@m-inc.co.jp |