伊藤忠丸紅鉄鋼
株式会社

事業内容 鉄鋼製品の輸出入・三国間取引といったトレーディング、国内外の鉄鋼関連事業投資、約140のグループ会社経営、海外大型プロジェクトへの参画など、新しい鉄鋼ビジネスのあり方を追求し、総合力を駆使したビジネスをグローバルに展開しています。
伊藤忠商事と丸紅の鉄鋼部門が分社・統合して設立された背景から、2社のDNAを受け継ぎ、鉄鋼製品ビジネスをリードする鉄鋼商社として今後も幅広い産業に貢献してまいります。
設 立 2001年10月1日 月曜日
資本金 300億円
従業員 単体:948名
連結:9,960名(2022年4月現在)
売上高 2兆8,900億円
本社所在地 東京都中央区日本橋1-4-1 日本橋一丁目ビルディング
主な事業所 【国内】
  • 大阪
  • 名古屋
  • 広島
  • 九州ほか 13カ所

【海外】
  • 北米
  • 中国
  • 東南アジアほか 全世界51カ国80拠点
株主構成 伊藤忠50%、丸紅50%
連絡先 ■伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社
人事総務部 採用・ダイバーシティ推進チーム/新卒採用担当
お問い合わせのある方は、Eメールにてお願い致します。
※電話での受付は行っておりません。
E-mail:saiyou@benichu.com
雇用形態 正社員
募集職種・職掌 ※詳細は、採用HPをご確認ください。

【BPグループ(総合職)採用】
営業、企画、マーケティング

【APグループ(地域限定職)採用】
貿易営業部門及び国内営業部門での事務作業全般や、コーポレート部門での事務作業全般を担当いただきます。また、将来的には本人の希望及び習熟度等をふまえ、営業や高度な営業事務統括、企画立案業務などBPグループ(総合職)の業務も担当いただきます。この場合は転勤のない総合職として、様々な経験を積みながら、課長・チーム長までの就任が可能です。

■伊藤忠丸紅鉄鋼採用ホームページ
URL:http://www.misi-recruit.com/
募集学部・学科 全学部学科
応募資格 ・2024年3月までに4年制大学または大学院を卒業、または卒業見込みであること
・当社役員・社員に両親・兄弟姉妹がいないこと
・正社員としての職歴がいないこと
給 与 【BPグループ(総合職)採用】
2022年4月初任給予定
院了:月給290,000円
大卒:月給255,000円

【APグループ(地域限定職)採用】
2021年4月初任給実績
大卒:月給205,000円
昇 給 年1回(4月)
賞 与 年2回(7月、12月)※賞与は業績により変動
諸手当 通勤手当・時間外勤務手当 等
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始、年次有給休暇、夏季休暇、冬季休暇、育児・看護休暇、出産サポート休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、慶弔休暇、介護休暇、ワークライフバランス休暇 その他特別休暇
待遇(社会保険他) 社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
福利厚生・社内制度 交通費全額支給、退職年金制度、財形貯蓄制度、借上寮・社宅、住宅融資制度、育児介護休業制度、保養所、社内健康管理室(東京本社)、福利厚生提供会社による国内海外の各種サービス等
試用期間 入社後6カ月間
勤務地 ※詳細及び最新情報は当社採用ホームページをご確認ください。
【BPグループ(総合職)採用】
国内:東京・大阪ほか全国各拠点
海外:北米・中国・東南アジアほか世界各拠点
※入社時は東京本社を予定

【APグループ(地域限定職)採用】
採用地区:東京・大阪・名古屋・広島・福岡(予定)
採用地区での継続勤務を予定しておりますので勤務を希望される地区で選考にご参加ください
勤務時間 9:15~17:30
フレックスタイム制
コアタイム 10:00~15:00
標準労働時間 1日7時間15分
研修制度 有り(階層別研修、新入社員研修、実務基礎研修など)
自己啓発支援制度 有り(選択研修、英語研修など)
メンター制度 有り
採用予定人数 ※2023年度実績となります。2024年度新卒採用予定数は決定次第ご連絡します。
BPグループ(総合職):25名程度
APグループ(地域限定職):15名程度
採用実績人数 2022年度:14名(男性10名、女性4名)
2021年度:29名(男性13名、女性16名)
2020年度:32名(男性13名、女性19名)
提出書類 エントリーシート、成績証明書等
連絡先 ■伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社
人事総務部 採用・ダイバーシティ推進チーム/新卒採用担当
お問い合わせのある方は、Eメールにてお願い致します。
※電話での受付は行っておりません。
E-mail:saiyou@benichu.com