SMB建材株式会社
事業内容 | ■合板、木材製品、木質建材、住宅機器、窯業建材、金属・樹脂建材の仕入・販売、および商品開発 ■各種建築工事の請負(内装、インテリア、建具、住宅設備、外装、エクステリア、木構造建築、オフィス・店舗等の新築及びリフォーム) |
---|---|
設 立 | 1966年9月8日 |
資本金 | 30.35億円 |
従業員 | 445名(2022年4月1日現在) |
売上高 | 取扱高 3,303億円(2022年3月期) |
本社所在地 | 東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー 10・11・12F |
主な事業所 |
【国内事業所】
【海外事業所(海外法人含む)】
|
株主構成 | 住友商事(株)36.25%、三井物産(株)36.25%、丸紅(株)27.5% |
連絡先 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー 採用担当 家門(カモン) TEL:03-5573-5142 FAX:03-5573-5109 E-mail:recruit1@smb-kenzai.com |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
募集職種・職掌 | 基幹職 |
募集学部・学科 | 全学部・全学科 |
応募資格 | 2024年3月に4年制大学もしくは大学院を卒業見込みの方 |
給 与 | <基幹職> 院了:月給231,000円 大卒:月給223,000円 |
昇 給 | 原則として年1回見直す(4月) |
賞 与 | 年2回(6月、12月) |
諸手当 | 時間外勤務手当、通勤交通費支給、等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝)、年間休日123日(2021年度) |
待遇(社会保険他) | ■保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
福利厚生・社内制度 | ■制度 退職金制度、退職年金制度、住宅関連補助制度(転勤時社宅貸与、住宅補給支給)、社内懇親補助制度、慶弔見舞金制度、労災上乗せ補償制度、財形貯蓄制度、ほか ■保健衛生 定期健康診断、人間ドック、生活習慣病検診、職場環境の相談窓口設置・カウンセリングセンター利用、インフルエンザ予防接種補助金、ほか ■休暇制度他 年末年始休暇、有給休暇、傷病特別休暇、介護休職・介護短時間勤務制度、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、結婚休暇、育児休職・育児短時間勤務制度 |
試用期間 | なし |
勤務地 | 基幹職:東京本社(東京都港区虎ノ門)及び国内・海外の各事業所(海外法人含む) |
勤務時間 | 9:00~17:15(標準労働時間7時間15分) ※フレックスタイム制度あり コアタイム 9:00~15:00 |
研修制度 | 制度あり 入社前研修、新人研修、入社3年目研修、標準実務研修(社外セミナー受講)、各種事務職研修、中堅社員研修、各種マネージャー研修、株主グループ研修、全社テーマ別研修(メンタルヘルス、森林体験プログラム、DX研修)、各種語学研修、海外赴任前研修、各種技能講習、TOIECや貿易実務・各種資格取得への支援、など |
自己啓発支援制度 | 制度あり ■語学研修 TOEIC検定料補助、通信教育補助、報奨金、オンライン英会話補助 ■貿易実務研修 検定料補助、通信教育補助 ■資格取得支援 対象資格への受験料補助(福祉住環境コーディネーター・宅建取引士・貿易実務検定・日商簿記・ビジネス法務検定など) ■その他 業務上必要な技能講習、実務講習など |
メンター制度 | 制度あり 新人1名に対し、2名の先輩社員が指導役としてサポートしています。年齢の近い先輩社員とさらにその上司がチームになって、半年間、月に1回計画通りに育成が進んでいるかどうかミーティングを行っています。 |
採用予定人数 | 基幹職:10名程度 |
採用実績人数 | 2022年度:6名(男性5名、女性1名) 2021年度:2名(男性2名、女性0名) 2020年度:7名(男性6名、女性1名) |
提出書類 | 履歴書(写真貼付)・卒業/修了見込証明書・成績証明書・健康診断証明書 |
連絡先 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー 採用担当 家門(カモン) TEL:03-5573-5142 FAX:03-5573-5109 E-mail:recruit1@smb-kenzai.com |